Search

今さらですが「国産牛」と「和牛」って違うの? 牛肉がおいしくなる3つの下ごしらえも解説【大人の家庭科4】(Hint-Pot) - Yahoo!ニュース

 スーパーなどの店頭の売り場で部位以外に気になるのが、産地。オーストラリア産、アメリカ産などの外国産牛をはじめ、よく見かけるのは「国産牛」という表示です。文字通り、日本で生まれ育った牛というイメージを持ちますが、実際はどうなのでしょうか? 和牛と国産牛って違うの? 8月29日の「焼肉の日」を前に、「大人の家庭科4」は牛肉の豆知識についてチェック。家庭科教員の池田由美さんが解説します。 【写真】牛肉の部位 いくつ分かるでしょうか? ランプは肩ロースをはじめシンシンやカッパなど19を解説  ◇ ◇ ◇

日本でなく、海外で生まれても「国産牛」?

 最初に問題です。「国産牛」とは一体何なのでしょうか? 【問題】 「国産牛」とは、日本国内で生まれ育った牛の肉を意味する ○か×か?  国産牛とは、和牛以外の日本国内で「飼育された」牛のことを言います。牛肉の原産地は、品種に関係なく、その牛が飼育された期間の最も長い場所となります。つまり、海外の品種であっても、飼育期間が一番長いのが日本であれば「国産牛」になります。  例えば、オーストラリアで生まれ育った牛が日本に輸入され、その後オーストラリアで育った年月よりも日本で飼育された期間が長くなれば、「オーストラリア産」ではなく「国産牛」と表示されます。 【答え】 ×    ちなみに「国産牛」と「和牛」は同じと思っている人もいるかもしれませんが、イコールではありません。「和牛」は、日本在来の牛をもとに、日本国外の品種の牛と交配して作られた日本生まれ・日本育ちの品種のこと。昔から日本で改良が続けられてきた、日本特有の牛が「和牛」と言われます。日本人好みの、霜降りのやわらかいお肉が特徴です。 「和牛」には「黒毛和種」「褐毛(あかげ)和種」「日本短角種」「無角和種」の4種類ありますが、約90%が黒毛和種となります。松坂牛、神戸牛、米沢牛、近江牛、常陸牛などが有名です。近年では、外国産の「WAGYU」が存在感を増していますが、昔から改良が続けられた「和牛」を大切にしたいですね。

ドリップ、筋、温度 おいしく食べるためのポイント

 牛肉をおいしく食べる基本の下ごしらえとしては、次の3つがポイントとなります。 ○ドリップ  肉から出た余分な水分(ドリップ)をペーパーで拭き取りましょう。 ○筋に切り込みを入れる  赤身と脂肪の間にある白い筋に、包丁の先で3~4か所切り込みを入れます。裏側も同様に切り込みを入れると良いでしょう。加熱した時の縮みを防ぐことができ、きれいに仕上がります。厚切りの場合は、お肉全体を軽く叩いて筋を切るとやわらかくなります。強く叩きすぎると繊維がつぶされるため、加熱した時に旨みも抜けてしまうので注意。 ○常温に戻す  冷蔵庫から出してすぐに焼くと、中まで火が通るのに時間がかかったり、肉汁が出やすくなったりして、硬くボソボソした仕上がりになってしまいます。肉は、焼く少し前に冷蔵庫から出しておくと良いでしょう。触った時に冷たく感じなければOKです。  牛肉を買って来たら、漬け込みをして冷蔵庫に保存しておくと、焼いた時にやわらかくジューシーな仕上がりになります。お肉と一緒に漬け込んでおくと良いのは、すりおろしの玉ネギなど水分の多い野菜、みじん切りしたパイナップルやキウイなどの果物、市販の液体調味料、赤ワイン、酒、ヨーグルトなどです。一緒にジッパー付きの保存袋に入れ、数時間漬け込んでおくのがコツです。

池田 由美

Let's block ads! (Why?)



"牛肉" - Google ニュース
August 27, 2020 at 01:21PM
https://ift.tt/32toVT0

今さらですが「国産牛」と「和牛」って違うの? 牛肉がおいしくなる3つの下ごしらえも解説【大人の家庭科4】(Hint-Pot) - Yahoo!ニュース
"牛肉" - Google ニュース
https://ift.tt/2YgFMFX
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "今さらですが「国産牛」と「和牛」って違うの? 牛肉がおいしくなる3つの下ごしらえも解説【大人の家庭科4】(Hint-Pot) - Yahoo!ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.