1989年12月28日に、La.mamaで現メンバー4人での初ライブを開催したTHE YELLOW MONKEY。今回のライブは30周年にちなみチケット料金30円、30分という公演時間で行われた。公演当日の昼より販売されたチケットを、LINEチケット史上最多という約67万件のアクセスを突破して手にしたファンがLa.mamaに集結した。またライブの模様はTHE YELLOW MONKEYのYouTube公式チャンネルでも生配信され、最大同時視聴者数は約4万人に達した。
会場内のスクリーンでは7月7日に開催した全国アリーナツアー「THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2019 -GRATEFUL SPOONFUL-」埼玉・さいたまスーパーアリーナ公演の終演後から始まったカウントダウンの続きが表示され、集まったファンの期待を煽った。20秒前からはファンのカウントの声がフロアに響き、ゼロを迎えると大歓声が起こる。スクリーンに結成時以降のライブ映像が次々と映し出される中、メンバー4人はステージへ登場。場内のテンションをさらに高めた。
ライブ映像に続いて映し出されたのは結成30周年記念日の12月28日からドームツアーを開催するという告知。吉井和哉(Vo, G)はスクリーンを指差し、ファンの喜びを盛り上げた。そのまま4人が奏でたのはメジャー1stアルバム「THE NIGHT SNAILS AND PLASTIC BOOGIE (夜行性のかたつむり達とプラスチックのブギー)」の収録曲「Subjective Late Show」。結成当初を思わせるレアな選曲にファンは狂喜した。続いて初ライブでも披露された「Chelsea Girl」が始まると超満員のオーディエンスが一斉に腕を上げ、吉井は「怪我しないようにね!」とフロアに呼びかけていた。
THE YELLOW MONKEYがLa.mamaでライブを行うのは、2017年公開のドキュメンタリー映画「オトトキ」の撮影時の無観客ライブ以来。吉井はそのときを振り返り「非常に寂しくて(笑)。近いうちにお客さんを入れてやりたいねと話していたんですが、こんなに早く、しかもドームツアーの発表と共にできるとは!」と語り、大きな拍手を浴びていた。
「LOVERS ON BACKSTREET」では菊地英昭(G)と廣瀬洋一(B)が30年前を思い出したかのように笑顔を見合わせながら、力強いサウンドを奏でる。続く「SLEEPLESS IMAGINATION」では4人が放つグルーヴに合わせ、フロアが大きく揺れた。菊地英二(Dr)のパワフルなスネアから始まったのは「Romantist Taste」。吉井の煽りに応えてオーディエンスも大きく腕を振り、会場内の一体感を高めた。
La.mamaのすさまじい熱気に菊地英昭は思わず「あっつい……」とこぼし、吉井も「想像以上に暑いね!(笑)」と苦笑いして場内を和ませた。その後吉井はメンバーを改めて紹介する。ステージ後方のLa.mamaのロゴの前に座る菊地英二の姿を自身にとっての“安心感”と語り、菊地英昭は30年前と同じ機材でステージに立っていることを明かしてファンを驚かせる。吉井から「僕の兄貴です」と紹介された廣瀬は「La.mamaの真ん中にはこの男でしょ!」と吉井を指して観客を喜ばせた。
吉井は「またちょくちょく(La.mamaで)やりたいね。もちろんドームにも来てくださいよ!」とフロアに呼びかけ、ラストナンバーを「名残惜しいですけど、ここの曲を」と紹介。最後に披露されたのは「WELCOME TO MY DOGHOUSE」。4人は荒々しい演奏でフロアの熱気をピークまで高め、笑顔でステージを去っていった。
結成30周年記念のドームツアー「THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary DOME TOUR」は愛知・ナゴヤドーム、大阪・京セラドーム大阪、東京・東京ドーム2DAYSの合計4公演を開催。公式ファンクラブ「BELIEVER.」では9月2日までチケットの最速抽選予約を受け付けている。
THE YELLOW MONKEY プライベートギグ 2019年8月6日 渋谷La.mama セットリスト
01. Subjective Late Show
02. Chelsea Girl
03. LOVERS ON BACKSTREET
04. SLEEPLESS IMAGINATION
05. Romantist Taste
06. WELCOME TO MY DOGHOUSE
2019-08-07 06:00:00Z
https://natalie.mu/music/news/342739
Bagikan Berita Ini
0 Response to "【ライブレポート】THE YELLOW MONKEY「特別な場所」La.mamaワンマンでドームツアー発表(写真7枚) - ナタリー"
Post a Comment